FMV-BIBLOに『Ubuntu Server 14.04 LTS』をインストールして、自宅サーバで楽しんでいます!
今回は、今後のためにグラフィカル環境でパッケージ管理ができるよう『Synaptic パッケージマネージャ』をインストールしたいと思います。
1.パッケージ管理ツール
今までは、いろいろなソフトウェア(パッケージ)をコマンドラインからインストールしてきました。
そうパッケージ管理ツールの『APT』です。
- apt-get install – 新しいソフトウェアのインストール
- apt-get update – リポジトリの更新
- apt-get upgrede – インストール済みのソフトウェアの更新
とういうコマンドを今まで使ったと思います。
折角『Ubuntu Server』に『Xfce』をインストールして、グラフィカル環境でお気軽にサーバー環境を整えようと思っているのに、
何かをインストールする度にこれはないよなぁ。
ということで、グラフィカルなパッケージ管理ツールの『Synaptic パッケージマネージャ』をインストールすることにしました!
2.『Synaptic パッケージマネージャ』のインストール
『Xfce』が起動しているところからです。
- 画面下部のパネルから『ターミナルエミュレータ』を起動
- sudo apt-get install synaptic
これだけでインストールされ、アプリケーションメニューに追加されます!
3.インストールを終えて
インストール、非常に簡単でした。
グラフィカルなパッケージ管理ツールとしては、『Ubuntuソフトウェアセンター』もあり、デスクトップ版のUbuntuでは、こちらが採用されていますが、実際にインストールしてみたところ、
- このパソコンのスペックでは、非常に重たくて嫌になってしまう
- 何故だかメニューなどが英語表記(英語版?)になってしまう
という状態だったので、止めました。
蛇足ですが、『Ubuntuソフトウェアセンター』のインストール方法は、
- 画面下部のパネルから『ターミナルエミュレータ』を起動
- sudo apt-get install software-center
これだけでした。